いもりのくろやき

いもりのくろやき
いもりのくろやき【井守の黒焼(き)】
イモリの雌雄をいっしょに焼いて粉末にしたもの。 媚薬(ビヤク)として用いられた。 思う相手にこっそり振りかけたり, 酒に入れて飲ませたりすると効き目があるという俗信がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”